
生前、日本野鳥の会の会長職を永年勤めて名誉会長となり、日本の野鳥文化を見守り続けた柳生博さんと、
大の鳥好き&カメラマニアで知られる高柳明音(SKE48)さんの共著。
柳生さんの本拠地「八ヶ岳倶楽部」(山梨県北杜市)でのふたりの野鳥に関する対談を中心に、
高柳さんの撮り下ろし野鳥写真などもふんだんに掲載しています。
子供から大人まで野鳥を愛する全ての方に寄り添う、野鳥初心者にもおすすめの1冊。
<著者について>
柳生 博
1937年1月7日生まれ、2022年4月16日永眠。茨城県出身。俳優。東京商船大学中退後、俳優座9期生。
2004年から日本野鳥の会の会長を務め、野鳥と自然の保全に取り組む。
八ヶ岳の南麓でギャラリー&レストラン『八ヶ岳倶楽部』を家族で運営。
敷地内に近隣の山々から譲り受けた多様な広葉樹を移植した雑木林を作り上げ、野鳥の宝庫になっている。
著書に『八ヶ岳倶楽部 森と暮らす、森に学ぶ』『八ヶ岳倶楽部2それからの森』(いずれも講談社)
高柳 明音
1991年11月29日生まれ、 愛知県名古屋市出身。
SKE48チームKIIのメンバーであり、チームKIIでは2014年までリーダーを務めた。エイベックス・マネジメント所属。
愛鳥家でTwitterに鳥専用のアカウントを開設するほど。自宅ではセキセイインコやオカメインコなど、複数の鳥たちと暮らす。
愛鳥を撮影した個展「I LOVE BIRD ちゅりかめら展」も開催している。
近年女優業にも本格的に挑戦し、アイドルとしての枠を超え、テレビドラマ、映画、舞台などの出演多数。
女優やイベントの司会としてもマルチに活躍中。
■目次 ■
第一章
柳生博・高柳明音 野鳥対談
第二章
野鳥の撮り方。
第三章
高柳明音
八ヶ岳の野鳥を撮りました。
「どんなカメラで、どう撮ったらいいですか。」
カメラの設定
「まずは身近な場所で撮影してみる。」
練習する
「動きや生態を知ると可能性が広がります」
野鳥の特性を知る
「野鳥撮影のマナーとルール」
第四章
柳生博・高柳明音 野鳥対談[野鳥撮影後のお話し]
第五章
八ヶ岳で観れる野鳥カタログ
日本野鳥の会名誉会長 柳生博さんオススメ! 八ヶ岳探鳥MAP
日本野鳥の会について
単行本
ページ:112ページ
出版社:東京ニュース通信社
(2021/1/7)